雑 誌 特 集 情 報




雑誌特集情報は、毎月20日前後に更新します。  

第336号(2011.12.20.発行)
受入日:2011-11-16 〜 2011-12-15
洋雑誌 和雑誌
雑 誌 名 巻号 発行年月日 特集記事
Atherosclerosis. Supplements 12(3) 2011/11 Novel Strategies for Raising HDL-C: Pitavastatin in Clinical Practice
Biochimica et biophysica acta. Molecular and cell biology of lipids 1811(11) 2011/11 Lipidomics and Imaging Mass Spectrometry
Journal of chromatography. B, Analytical technologies in the biomedical and life sciences 879(29) 2011/11/01 Analysis and Biological Relevance of D-Amino Acids and Related Compounds
Toxicology and applied pharmacology 256(3) 2011/11/01 Environmental Chemicals and Neurotoxicity
治療 93(12) 2011/12/01 うつ状態を理解する
調剤と情報 : Rx Info 17(13) 2011/12/01 いまからでも遅くない漢方製剤入門
Credentials:クレデンシャル 39 2011/11/15 インフルエンザ対策2011
ドラッグ・マガジン = Drug magazine 54(13) 2011/12/01 調剤業務を積極支援するコンピューター・機器メーカー、医薬品卸の最新情報
Drug delivery system 26(6) 2011/11/20 プロテインエンジニアリングを利用した次世代バイオ創薬
学術の動向 : JSCニュース 16(11) 2011/11/01 放射線を正しく恐れる
学術の動向 : JSCニュース 16(11) 2011/11/01 大学の教養教育に授業科目「生活する力を育てる」を!
学術の動向 : JSCニュース 16(12) 2011/12/01 震災後の市民社会と人文・社会科学
学術の動向 : JSCニュース 16(12) 2011/12/01 東日本大震災への対応 -学術フォーラムの成果の概要-
月刊卸薬業 35(11) 2011/11/01 第3回日韓医薬品流通フォーラム
月刊薬事 53(13) 2011/12/01 精神科薬物療法と副作用 -身体症状への対応
医学のあゆみ. 別冊 2011(14) 2011/11/15 エピゲノム研究最前線
医学のあゆみ. 別冊 2011(15) 2011/11/20 本当は子どもに”使えない”薬の話 -実際と,これをどう打開するか
医薬ジャ-ナル 47(11) 2011/11/01 癌幹細胞の実態と治療戦略
医薬ジャ-ナル 47(12) 2011/12/01 麻薬の適正使用とその管理 〜チーム医療の中での薬剤師の責務〜
実験医学 29(19) 2011/12/01 組織・臓器を修復するStem Cell
実験医学 29(20) 2011/12/15 がん幹細胞 -ステムネス,ニッチ,標的治療への理解
情報の科学と技術 : The journal of information science and technology association 61(12) 2011/12/01 ラーニングコモンズと利用者サポート
化学 66(12) 2011/12/01 理工系大学の「根本的な地震対策」を考える
化学と工業 64(12) 2011/12/01 もっともっと地方名産品の化学
会誌:神奈川県病院薬剤師会 128 2011/11/30 第79回通常総会(決算総会)
科学 81(12) 2011/12/01 核と原発
カレントテラピー = Current therapy 29(12) 2011/12/01 分子腫瘍マーカー -治療標的と経過指標として-
呼吸と循環 59(12) 2011/12/15 呼吸器における画像診断の最新の動向
内科 108(6) 2011/12/01 これからの高齢者医療 -診断・治療・予防への対応-
日本臨牀 69(12) 2011/12/01 幹細胞治療 -基礎研究の進歩と臨床応用-
日本臨牀 69(増刊10) 2011/12/20 認知症学 下
日経バイオテク 724 2011/11/21 新規糖尿病薬で競争激化 後継品の開発進捗で明暗
日経バイオテク 725 2011/12/05 研究活動はほぼ通常体制 東北メガバンクが実現へ
日経ドラッグインフォメーション = Nikkei drug information : DI 170 2011/12/10 達人の技で繁忙期を乗り切れ! 小児科調剤27のTips
日経パソコン = Nikkei personal computing 638 2011/11/28 あなたのPCスキルはどのくらい? IT検定で実力証明!
日経パソコン = Nikkei personal computing 638 2011/11/28 スマートフォンとクラウドで大きく進化 PCオーディオ快適連携術
日経パソコン = Nikkei personal computing 638 2011/11/28 4万円のノートパソコンを徹底検証 格安ノートの衝撃
日経パソコン = Nikkei personal computing 639 2011/12/12 企業のIT活用 先進事例
日経パソコン = Nikkei personal computing 639 2011/12/12 メモ&文書 総デジタル化の極意
日経サイエンス. 別冊 182 2011/12/14 マーチン・ガードナーの数学ゲームU
オレオサイエンス 11(12) 2011/12/01 学会賞・進歩賞に関わる総説
細胞 = The cell 43(14) 2011/12/20 慢性病態における平滑筋細胞の分化と形質変換
細胞工学 30(12) 2011/11/22 生物リズムの発振機構 生命の時間をデザインする
最新医学 66(12) 2011/12/10 人獣共通感染症の克服に向けて
最新医学 66(別冊8) 2011/11/25 胆石症・胆道炎・胆道がん
資源環境対策 = Journal of resources and environment 47(13) 2011/12/25 地球環境問題この1年
診断と治療 99(12) 2011/12/01 咳を主訴とする患者のみかた -的確な診断と治療のために-
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi 239(10) 2011/12/03 原発事故の健康リスクとリスク・コミュニケーション
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi 239(11) 2011/12/10 災害医療 -東日本大震災の経験に学ぶ
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi 239(8) 2011/11/19 幹細胞由来成長因子を用いたあらたな再生医療
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi 239(9) 2011/11/26 体内時計と疾病
綜合臨牀 60(12) 2011/12/01 びまん性肺疾患のマイル・ストーン
数理科学 49(12) 2011/12/01 物理と仮説 論理的考察を進めるために
数理科学. 別冊 2011(7) 2011/11/25 リーマン予想の数理物理 ゼータ関数と分配関数
薬局 62(13) 2011/12/05 高齢者 × 糖尿病




・ 2011年11月発行(No.335)はこちら

・ 2011年10月発行(No.334)はこちら

・ 2011年9月発行(No.333)はこちら

・ 2011年8月発行(No.332)はこちら

・ 2011年7月発行(No.331)はこちら

・ 2011年6月発行(No.330)はこちら

・ 2011年5月発行(No.329)はこちら

・ 2011年4月発行(No.328)はこちら

・ 2011年2月発行(No.327)はこちら

・ 2011年1月発行(No.326)はこちら

・ 2010年12月発行(No.325)はこちら

・ 2010年11月発行(No.324)はこちら

・ 2010年10月発行(No.323)はこちら

・ 2010年9月発行(No.322) はこちら

・ 2010年8月発行(No.321) はこちら

・ 2010年7月発行(No.320) はこちら

・ 2010年6月発行(No.319) はこちら

・ 2010年5月発行(No.318) はこちら

・ 2010年4月発行(No.317) はこちら


TOPへ