雑 誌 特 集 情 報




雑誌特集情報は、毎月20日前後に更新します。  

第335号(2011.11.24.発行)
受入日:2011-10-16 〜 2011-11-15
洋雑誌 和雑誌
雑 誌 名 巻号 発行年月日 特集記事
Biochimica et biophysica acta. Molecular cell research 1813(11) 2011/11 PI3K-AKT-FoxO axis in cancer and aging
Developmental biology 358(2) 2011/10/15 History of Developmental Biology
European journal of pharmacology 668(Supplement1) 2011/09 Pharma-Nutrition: The Interface between Pharma and Nutrition
The FEBS journal 278(20) 2011/10 Protein Structure and Proteomics
Journal of chromatography. A : including electrophoresis and other separation methods 1218(42) 2011/10/21 Advanced Food Analysis
Journal of controlled release 155(1) 2011/10/10 Asian 3 Foresight Program Special Issue
Life sciences 89(15-16) 2011/10/10 International Symposium on Cell Signaling
治療 93(11) 2011/11/01 誰もが知っておくべきHIV/AIDSの基礎知識
調剤と情報 : Rx Info 17(12) 2011/11/01 薬局で役立つ抗菌薬のPK-PD
Credentials:クレデンシャル 38 2011/10/30 体内時計を刻む時計遺伝子の不思議 -注目される時間医学と時間薬理学-
Drug delivery system 26(5) 2011/10/17 疼痛緩和医療におけるDDS
ファルマシア 47(11) 2011/11/01 クリスタルエンジニアリング
学校教育 1132 2011/11/01 造形科教育の目的とは何か
月刊薬事 53(12) 2011/11/01 外用剤 -特性を知って使いこなす
現代化学 = Chemistry today 488 2011/11/01 実用化に向かう1分子計測
ホルモンと臨床 58(9) 2010/09/01 下垂体疾患の診断と治療 -現状と課題-
遺傳 = The heredity 65(6) 2011/11/01 マリンゲノミクス -海洋生物のゲノム解読の現状と将来展望-
医学のあゆみ. 別冊 2011(13) 2011/10/20 認知症 -研究・臨床の最先端
実験医学 29(17) 2011/11/01 免疫学のブラックボックス 免疫記憶の制御と疾患治療
実験医学 29(18) 2011/11/01 体の中の“小さな生態系” 腸内フローラによる免疫ホメオスタシス
情報の科学と技術 : The journal of information science and technology association 61(11) 2011/11/01 典拠・識別子の可能性:ウェブ・オントロジーとの関わりの中で
化学 66(11) 2011/11/01 化学 温故知新 記念年に振り返る,その業績が科学に与えた影響
化学と工業 64(11) 2011/11/01 電気エネルギーをいかに確保するか
科学 81(11) 2011/11/01 チェルノブイリの教え
漢方医学 35(4) 2011/10/20 臨床研修病院のあり方と漢方の役割
カレントテラピー = Current therapy 29(11) 2011/11/01 肺癌 -パラダイムシフトを迎えた肺癌治療-
呼吸と循環 59(11) 2011/11/15 テネイシンCと心臓・血管病変
The Lipid 22(4) 2011/10/10 老化と細胞増殖 -病態解明の新たな視点-
Medicina 48(11) 2011/11/01 内科 疾患 インストラクションガイド 何をどう説明するか
内科 108(5) 2011/11/01 大腸癌の最新事情 -防止・治癒を目指して-
Newton. 別冊 = ニュートン 2011(17) 2011/11/15 特殊相対論からみちびかれた E=mc2
日中医学 25(4) 2011/02/25 2010年日中医学交流会議 -胃腸と健康-
日本病院薬剤師会雑誌 = Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists 47(11) 2011/11/01 再生医療
日本医事新報 4566 2011/10/29 東日本大震災 -急性期から慢性期へ-
日本臨牀 69(11) 2011/11/01 高血圧治療最前線 -適正な血圧管理の重要性-
日本臨牀 69(増刊9) 2011/11/20 冠動脈疾患 下
日経バイオテク 722 2011/10/24 復旧・復興関連で大幅増額 文科省は2011年度比1.9倍
日経バイオテク 723 2011/11/07 積極姿勢が目立つ韓国 薬事法以外の枠組み模索
日経ドラッグインフォメーション = Nikkei drug information : DI 169 2011/11/10 夢の開局はこう実現! 「縁」「貯金」「スキル」でチャンスをつかめ
日経パソコン = Nikkei personal computing 636 2011/10/24 SNSの上手な歩き方
日経パソコン = Nikkei personal computing 636 2011/10/24 最新タブレット選びの勘所
日経パソコン = Nikkei personal computing 636 2011/10/24 決定版PDF最新活用
日経パソコン = Nikkei personal computing 637 2011/11/14 パソコン法律相談所
日経パソコン = Nikkei personal computing 637 2011/11/14 日本を狙うサイバー攻撃
日経パソコン = Nikkei personal computing 637 2011/11/14 情報化が進む学校教育
日経サイエンス : Scientific American 日本版 41(12) 2011/12/01 実在とは何か?
オレオサイエンス 11(11) 2011/11/01 過酸化リン脂質の生理的意義
臨床化学 40(4) 2011/10/31 糖尿病バイオセンサー
臨床薬理 42(Suppl.2011) 2011 第32回日本臨床薬理学会年会プログラム・抄録集
細胞 = The cell 43(12) 2011/11/20 膵β細胞の分化,増殖制御と糖尿病治療
細胞 = The cell 43(13) 2011/11/30 がんゲノミクス
細胞工学 30(11) 2011/10/22 オルガネラ・モデリング ベールを脱ぐ分子設計図
最新医学 66(11) 2011/11/10 骨髄増殖性腫瘍(MPN)の最新の進歩
最新医学 66(別冊7) 2011/10/25 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
資源環境対策 = Journal of resources and environment 47(12) 2011/10/10 エネルギー需給の新しい形とスマートグリッド
診断と治療 99(11) 2011/11/01 糖尿病患者のトータルケア
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi 239(4) 2011/10/22 最新の喘息治療薬 -使い方のコツ
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi 239(5) 2011/10/29 老年医学・高齢者医療の最先端
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi 239(6) 2011/11/05 精神発達遅滞・自閉症の分子医学
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi 239(7) 2011/11/12 腹膜透析療法の新展開
綜合臨牀 60(11) 2011/11/01 Vaccine preventable diseases を制御するためのわが国の課題
数理科学 49(11) 2011/11/01 線形から非線形へ 数学と物理の世界を拡げるキーワード
数理科学. 別冊 2011(6) 2011/10/25 実例で学ぶ精度保証付き数値計算 理論と実装
薬局 62(12) 2011/11/05 インフルエンザ 人類とウイルスとの攻防の歴史から学ぶ




TOPへ