帝京大学薬学部 研究室ページ | English
環境衛生学研究室

論文リスト
1.
Unintentional Injury Deaths among Children: A Descriptive Study Using Medico-legal Documents in Okayama Prefecture, Japan (2001?2015), Yukie Yamazaki, Hideki Yamamoto, Nanako Tamiya, Satoru Miyaishi , Acta Medica Okayama,73(2), 117-125,2019
2.
全国死亡災害データベースと人口動態統計から推計される農業労災死亡者数の検討、山本秀樹、宮石智、田宮菜奈子、農業労災研究,5(1), 60-65、2019年
3.
超高齢社会を生きる学び:少子高齢社会と公民館―「薬のむより公民館」の意味するところ、山本秀樹、月刊社会教育.63(2),14-22、2019年
4.
Cardiac Pacemaker Cells Generate Cardiomyocytes from Fibroblasts in Long-Term Cultures. Kiuchi S, Usami A, Shimoyama T, Otsuka F, Yamaguchi S, Nakamura T, Suzuki S, Ono K. Sci Rep. 2019 Oct 23;9(1):15174.
5.
"特集 「震災後社会と公民館」震災後社会論、山本秀樹、日本公民館学会年報、13 (1)、6-15、2016年
6.
高齢都市居住者を支える「共助」の仕組み作りとその課題:ザンビア共和国ルサカ市における住民団体(CBO)の事例から、山本秀樹、アフリカ研究, 90(2),85-92、2016年
7.
Education for Sustainable Development -Community Learning Centers as the Platform for the Community Based Disaster Preparedness, International Affairs and Global Strategy,Hideki Yamamoto, 39(1),32-36,2015
8.
震災後社会における公民館の役割ー記録とまとめ、山本秀樹、日本公民館学会年報、12 (1)、114、2015年11月
9.
津波被災地における住民主導の公民館再建―宮城県気仙沼市前浜地区マリンセンターの事例と課題
山本秀樹、千葉一、日本公民館学年報、11 (1)、16-22、2014年10月
10.
Relationship between active information Exchange and the quality of life (QOL) of women living in Lao People’s Democratic Republic,Sone K, Nakao M, Peophet Lamaningao P, Sugiura Y, Yamamoto H, Yamaoka K.,the Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health ,45(4) 956-964,2014
11.
Emerging Population Ageing Challenges in Africa: A Case of Ethiopia, Abu G. Moges, Nanako Tamiya, Hideki Yamamoto, Journal of International Health,24(1),11-15,2014
12.
Predictors of volunteerism: A study of older adults in Japan, Li-mei Chen, Tamiya N, Kato G. Yamaoka Y, Ito T, Matsuzawa A, Yamamoto H:Journal of Public Policy and Administration Research, 3(6):71-79,2013
13.
健康福祉問題等人々の生活向上の課題と公民館事業の可能性
―公衆衛生・地域医療等の国際的動向と実践にかかわって―
山本秀樹、日本公民館学年報、10(1)、60-68、2013年11月
14.
“Factors that prolong the ‘postmortem interval until finding’ (PMI-f) among community-dwelling elderly individuals in Japan: analysis of registration data.”Tomoko Ito, Nanako Tamiya,Hideto Takahashi,Kentaro Yamazaki, Hideki Yamamoto, Shoji Sakano,Masayo Kashiwagi,Satoru Miyaishil. BMJ Open e001280, 2012
15.
「公衆衛生大学院で学ぶ」ということ、山本秀樹、保健師ジャーナル ,68(4): 322-328、2012年04月
16.
世界のなかの公民館「岡山での取り組みとCLC」、山本秀樹、月刊公民館 、10: 20-29, 2011、2011年10月
17.
The Survival of Vibrio cholerae in the Natural Environment of Zambia- Fish,the suspicious Gateway of Cholera Outbreak?: Kobayashi Tsutomu, hangombe B Mutende, Yammaoto Hideki, Journal of International Health 25(1),33-39. 、2010年04月
18.
Mosquito Breeding Site and People's Knowledge of Mosquitoes and Mosquito Borne Diseases: A comparison of Temporary Houseing and Non-Damaged Village Areas in Sri Lanka After The Tsunami Strike in 2004. Ohba S, Kashima S, Matsubara H, Higa Y, Piyaseeli UKD, Yamamoto H, Nakasuji F, Tropical Medicine and Health,38(2),81-86,2010
19.
カンボジアにおける農業の衰退とそれに伴う健康問題-換金作物への過剰な転換がもたらしたもの、小林勉、山本秀樹、国際保健医療,24(2),107-113、2009年06月
20.
Effect of Maternal Education and Outreach Serveces on Child Mortality in a Zambian Village,Tsutomu Shioda, Nanako Tamiya, Kouichiro Tabuchi, Osamu Yoshida and Hideki Yamamoto, Journal of International Health,24(2),77-86,2009
21.
ラオス山岳少数民族の親が捉えている子供の病いに関する調査 、小林勉、山本秀樹、国際保健医療,23(3),180-190、2008年09月
22.
The comparison of population density of Musca domestica nebulo (Diptera: Muscidae) between a temporary housing area and an unaffected village in Sri Lanka after about one year from a tsunami, Shinichi Yanagi, Saori Kashima, Shinya Ohba, Hiromi Matsubara, U. K. D. Piyaseeli, Hideki Yamamoto and Fusao Nakasuji,Medical Entomology and Zoology: 59(2),2008
23.
Comparison of German and Japanese General Practitioners' Awareness of Suicide and Attitudes toward Patients with Suicidal Ideation. Oliver Redsch , Satoru Miyaishiy, Axel Heinemannz, Georg Fiedler ,Klaus Puschelyy, Hideki Yamamoto, Hideo Ishizu
, Acta Med Okayama, 60(3),159-165、2006年06月
24.
国際環境専門家の育成における情報教育、山本秀樹、日本教育研究、22(4),49-58、2006年12月
25.
環境科学の視点からみたアレルギー疾患の課題と対、"山本秀樹、岡山医学会雑誌118(1)、2007年1月
26.
地方自治体における受動喫煙とその対策、山本秀樹、中田敬司、岸本卓巳産業医学ジャーナル, 28(6),54-64、2005年11月
27.
腰痛症に対する新たな治療体操の検討、徳森公彦、小島真二、王達紘、山本秀樹、吉良尚平、日本職業災害医学会雑誌,53(3),171-175、2005年09月
28.
国際医療協力活動に従事する医師の確保をめぐる英国の試み、谷村晋、坂野晶司、山本秀樹、水島春朔、石井明、溝田勉国際保健医療,20(2),38-43、2005年06月
29.
Survey of Cattle Fascioliasis in Tsuyama Abattoir,Kato M, Murakami Y, Shimizu M, Yamamoto H, Yonemoto Y, Ishii K and Kira S, Environ Health Prev Med 10(3): 162-165、2005年05月
30.
アフリカ難民キャンプにおける女性外陰部切除(FGM)とHIV/AIDS感染のリスク及びリプロダクティブヘルスに与える影響について
山本秀樹、民族衛生、71(2), 63-72、2005年03月
31.
地方自治体における産業医業務の課題について〜某小規模自治体における事例研究、小島真二、山本秀樹、坂野紀子、神原咲子、瀧川智子、関明彦、吉良尚平、日本職業災害医学会雑誌,52(4),209-214、2004年12月
32.
Assessing Education of Food Handlers and Prerequisite Program of HACCP Plants,Kato M, Naka K, Yamamoto H, Inukai Y, Kira S, Food Protection Trend, 24(5),316-322、2003年10月
33.
某県男子公務員、体脂肪肥満者の健康・栄養調査 、鈴木和彦、山本秀樹、くらしき作陽大学「研究紀要」, 36(1),13-19、2003年08月
34.
Comparative study on population survey of stray dog and health education in Nepal and Kurashiki-city,Kato M, Yamamoto H, Inukai Y, Kira S,ActaMed Okayama, 57(5): 261-6,2003
35.
道路上へのイソシアネート化合物を含む産業廃棄物流出事故と道路補修作業者への化学的眼外傷事例の検討 ,山本秀樹、吉良尚平、中田敬司
、日本職業・災害医学会会誌,50,6,424-427、2002年10月
36.
インマルサット衛星通信を使用したネパール国への小児外科支援を目的とした遠隔医療実験とその実用化への課題について、山本秀樹、中野知治、連利博、河原研二、鹿嶋小緒里、小宮正巳、沢田寛、中田敬司、谷村晋、坂野晶司、北川文夫、大西荘一医療情報学
22,3,251-257、2002年09月
37.
国際災害医療救援活動におけるインマルサットを使用した衛星情報通信システムの運用の可能性についての考察、山本秀樹、中野知治、沢田寛、河原研二、鎌田裕十朗、吉良尚平、日本職業・災害医学会会誌49,1,28-34 、2001年09月
38.
Epidemiological studies of coincidental outbreaks of Enterohemorrhagic Escherichia Coli O157:H7 infection and infectious gasteroenteritis in Nimi City.
Tsumagari K, Yamamoto H, Suganuma N, Kato M, Ikeda S, Imai K, Kira S and Taketa K.
Acta Med Okayama 54(4), 265-273、2000年12月
39.
ザンビアにおけるHIV/AIDSの状況、山本秀樹、Medical Postgraduates 37, 385-392、1999年02月
40.
ナホトカ号より漏洩した重油の除去作業者に対する健康管理、緒方正名、山本秀樹、鎌田裕十朗、川崎医療福祉学会誌,9巻1号,113-116、1999年8月
41.
Seroepidemiologic studies of hepatitis C virus infection in a population of Okayama prefecture screened for liver disease、Uesugi S, Taketa K, Rimal N, Ikeda S, Kariya T, Suganuma N, Yamamoto H and Kira S
,Acta Med Okayama 53(1), 31-38、1999
42.
Risk analysis of the exposure to GB virus C/Hepatitis G virus among populations of intravenous drug users, commercial sex workers and male outpatients at STD clinic in Chiang Mai, Thailand: A cross- secti onal case-control study ,Suganuma N, Ikeda S, Taketa K, Wang DH, Yamamoto H, Phorunphutkul K, Peerakome S, Sitvacharanum K and Jittiwutikarn, Acta Med Okayama 52(3), 161-167、1998年9月
43.
Serum α-fetoprotein levels in healthy Japanese adults,Matsui H, Rimal N, Kamakura K, Uesugi S, Yamamoto H, Ikeda S and Taketa K, Acta Med Okayama 52(3),149-154、1998年09月
44.
Reduced serum levels of ALT and GGT and high carbohydrate intake among workers exposed to toluene below the threshold limit values,Wang DH, Ishii K, Seno E, Neya S, Horike T, Yamamoto H, Suganuma N, Arimichi M and Taketa K ,Ind Health, 36,14-19、1998年05月
45.
国際NGO-AMDAによる災害緊急救援のための準備対策演習とインターネットの利用,山本秀樹,高橋 央,鎌田裕十朗,中野知治,沢田 寛,菅波 茂, Japanese Journal of computer Science,4,27-32 、1997年03月
46.
Seroepidemiology of hepatitis E on Japanese expatriates in Southeast Asian countries: a study at a clinic in Singapore ,Shields MH, Yamamoto H, Ikeda S, Rimal N and Taketa K, Hepatol Res 9,93-102、1996年
47.
An NGO perspective on empowerment of humanitarian assistance, Hideki Yamamoto,Intern Education Forum 15,138-141、1995年
48.
肝機能異常を有するシンガポール邦人診療所受診者中のE型肝炎ウイルス抗体陽性例 ,山本秀樹、廣田真美,武田和久,リーマル・ニーマル,劉 E,池田 敏、肝臓36,111-112 、1995年
49.
Impaired in vitro accumulation of mercury in erythrocytes of acatalasemic mice, Yamamoto H, Ishii K, Meguro T, Taketa K and Ogata M, Acta Med Okayama,46,67-73、1992年
50.
豚の日本脳炎HI抗体および2-ME感受性抗体陽性率(日本脳炎の疫学的研究 100)。緒方正名、目黒忠道、前橋明、鈴木和彦、大森豊緑、山本秀樹、毛利好孝、高本和彦、後村達也、岡山医学会雑誌、103巻、5・6号,15-26、1992年
51.
倉敷市内某病院入院患者の日本脳炎血球凝集抑制反応抗体価の年次推移について(日本脳炎の疫学的研究 99)、緒方正名、目黒忠道、近清裕一、藤井俊子、山本秀樹、毛利好孝、高本和彦、前橋明、谷本浩一、森下喬之、岡山医学会雑誌、103巻、5・6号,7-13
52.
豚の日本脳炎HI抗体および2-ME感受性抗体陽性率(日本脳炎の疫学的研究 97)、緒方正名、目黒忠道、近清裕一、藤井俊子、廣田直敷、山本秀樹、毛利好孝、森忠繁、高木寛治、岡山医学会雑誌、102巻、5・6号,14-22
53.
倉敷市内某病院入院患者の日本脳炎血球凝集抑制反応抗体価の年次推移について(日本脳炎の疫学的研究 96)、緒方正名、目黒忠道、近清裕一、藤井俊子、廣田直敷、山本秀樹、毛利好孝、森忠繁、高木寛治、岡山医学会雑誌、101巻、5・6号、13-20
54.
豚の日本脳炎HI抗体および2-ME感受性抗体(日本脳炎の疫学的研究 94)、緒方正名、目黒忠道、酒井律江、鈴木和彦、大森豊緑、山本秀樹、毛利好孝、小柏道子、実成豊彦、谷本浩一、森下喬之、岡山医学会雑誌、101巻、5・6号、7-12共同研究で検体収集・処理を担当)
著書リスト・その他
1.
公衆衛生がみえる(第4版) 2020?2021、分担執筆、メディックメディア発行、2020年3月
2.
山本秀樹、加藤勉、廣瀬カズ子,(編集)、「高齢者の尊厳をまもるネットワーク(ビデオブック)」、アイカム社、2019年6月
3.
公衆衛生レビューブック、共著 2016年10月 メディックメディア社
4.
国際保健医療学、第三版 共著 2013年11月 杏林書院
5.
Education for Sustainable Development (ESD) and Kominkan / Community Learning Centre (CLC) Promotion of ESD by utilizing Kominkan/CLC , Okayama university Press.共著
6.
生命倫理百科事典,生命倫理学会 共同編集・共著(翻訳),2007年1月
7.
根拠に基づく高齢者施設ケア 共著・編集 2010年6月 金芳堂
8.
Handbook on Promotion of ESD through Community Learning Centers(CLCs)- for CLC manager 2009年3月
9.
Community-Based Health Professions Education Module Incorperating Sustainable Development
-Teachers Guide ver.2 2010年3月
10.
戦略的廃棄物マネジメント〜循環型社会への挑戦 共著 2008年3月 岡山大学出版
11.
医療廃棄物の戦略的マネジメント(e-learning) 2007年3月
12.
アスベストを含む廃棄物のマネジメント(e-learning) 2006年3月
13.
コアカリキュラムー社会医学/金芳堂 2006年1月
14.
ソーシャルワーカーのための医学(分担執筆)/有斐閣 2001年7月
15.
"地域を開く国際協力−南北ネットワーク岡山10年の挑戦 共著 1997年 大学教育出版社、"