2024年度 帝京大学薬学共用試験の結果
薬学共用試験CBT、薬学共用試験OSCEは、下記の日程で板橋キャンパスで実施しました。
実施日程
合格者数
合格基準
CBT

本試験 2024年12月17日, 18日
再試験  2025年 2月25日

233人

正答率60%以上
OSCE

本試験   2024年12月 1日
特例追試験 2025年1月14日
追再試験  2025年 2月15日

240 人
細目評価70%以上
概略評価5以上
共用試験
233人
CBT(Computer-based Testing)は、薬学生の知識をコンピューターを使って評価する試験です。詳しくはこちらをご覧ください。
薬学共用試験センターで提示されている合格基準は、「正答率60%以上(310問中186問以上の正解)」です。
OSCE(Objective Structured Clinical Examination)は、薬学生の技能と態度を評価する試験です。詳しくはこちらをご覧ください。
薬学共用試験センターで提示されている合格基準は、「課題ごとに、細目評価で評価者2名の平均値が70%以上、概略評価で評価者2名の合計点が5以上」です。

| Home | Back |