FAQ(よくある質問)

【よくいただくご意見・ご要望】

中で飲んだり食べたりしなければ、飲食物を持ち込んでもいいのでは?

飲食できるスペースを作ってほしい。

出入りの際にいちいち学生証を出すのが面倒くさい。

専門書以外の本をもっと増やしてほしい(小説など)。

DVDを購入してほしい。

雑誌を購入してほしい。

閲覧席を増やしてほしい。

インターネット用のパソコンを増やしてほしい。

カウンター受付時間が短すぎる。/個室・グループ学習室の使用時間をもっと長くしてほしい。

開館時間を延長して欲しい。/日曜日も開館してほしい。


中で飲んだり食べたりしなければ、飲食物を持ち込んでもいいのでは?

    館内での飲食および飲食物の持ち込みを禁止しているのは、図書館の資料・施設・備品の汚損を防止するため
    です。持っているだけなら大丈夫、というご意見もありますが、飲み物を机の上に出しておくと、倒したり表面の水滴が
    ついたりして、机や資料を汚す可能性があります。
    また、飲食物を「持っているだけ」なのか「中で飲食しようとしている」のかを、見ただけで判断することはできないため、
    持ち込み自体を禁止しています。みなさんのご協力をお願いします。

飲食できるスペースを作ってほしい。

    現在のところ、館内に飲食可能なスペースを作る予定はありません。
    飲んだり食べたりするスペースは、食堂や自習用の講義室等、学内に確保されています。
    図書館を利用する以上は、飲食禁止の原則を理解していただきたく思います。

出入りの際にいちいち学生証を出すのが面倒くさい。

    学生証による出入り口の管理をおこなっているのは、以下の理由からです。ご協力をお願いします。

     @ 図書館利用者数の統計をとるため
     A 当キャンパスの在校生であることの確認のため(不審者の侵入を防ぐ)

専門書以外の本をもっと増やしてほしい(小説など)。

    具体的に読みたい本がある場合は、購入リクエストを出してください。館内にあるリクエスト用紙でも
    申し込みできます。小説や一般教養系の図書については、少しずつですが毎月購入していますので、
    ぜひ皆さんのご希望をお聞かせください。
    リクエストの検討結果については図書館前掲示板および購入リクエスト検討結果にてご連絡します。

DVDを購入してほしい。

    単行本と同様に、具体的な希望があれば購入リクエストを提出してください。ただし、図書館で購入する
    ビデオ・DVD等の視聴覚資料は、原則として閲覧・貸出ができるよう著作権処理を済ませているものを
    対象としています。したがって、ご希望のタイトルが購入不可能な場合もありますのでご了承ください。
    リクエストの検討結果については図書館前掲示板および購入リクエスト検討結果にてご連絡します。

▲このページのトップへ

雑誌を購入してほしい。

    雑誌の講読については、以下のような事情によりすぐにはお応えできないのが現状です。ご理解ください。

     @ 年間契約で購読しているため、年度途中での変更が不可能です。
        単行本とは異なり、年一度の契約更新のタイミングでしか新規購読の申し込みができません。
     A 予算の関係上、現在購読している雑誌に新たに追加するかたちで購読することができません。
        新規購読する場合には、購読中の雑誌のどれかを中止し、入れ替える必要があります。
     B 新規購読を検討する場合、講読雑誌の分野が偏らないよう、雑誌全体としての調整が必要になります。

    雑誌の購入に関してご意見・ご希望をいただいた場合には、次回の購入タイトル見直しの際に、参考とさせていただきます。

閲覧席を増やしてほしい。

    現状のスペースでは、これ以上の増席は難しい状況です。融通しあって使用していただきたくお願いします。

インターネット用のパソコンを増やしてほしい。

    現状でもそれほど混みあっていることはありませんので、増設は考えておりません。

カウンター受付時間が短すぎる。/個室・グループ学習室の使用時間をもっと長くしてほしい。

    管理上の問題があるため、現時点では、カウンターの受付時間および自習室(個室・グループ学習室など)の
    使用時間を延長することは難しいです。

開館時間を延長して欲しい。/日曜日も開館してほしい。

    管理面の問題および通学の安全面から、現状では開館時間の延長は不可能と判断しています。
    また、日曜日の開館についても、立地条件等から考えて利用がみこまれないため、現時点では
    実施する予定はありません。

▲このページのトップへ