薬学実習推進研究センター | ||||
研究業績 | English | ||||
|
||||
![]() |
薬学実習推進研究センターのご案内 | |||
基礎実習では、実習プログラムの企画・実施を行うとともに、実習や実験がスムーズに行えるように、薬学実習室で行われる全ての実習で使う多くの機器の維持・管理を行っています。また、演習科目であるコミュニケーションのサポートや、卒業研究や演習・自己学習で使用するコンピュータを皆さんが活用できるようにサポートを行っています。 実務実習事前教育では、病院や保険薬局、企業等、実際の現場で経験を積んだ臨床教員が、薬剤師業務全般にわたる総合的な教育を行っています。学生のみなさんが5年次の実務実習または将来薬剤師になった時に必要となる知識、技能、態度を修得できるよう指導しています。 また、5年次の実務実習では、実務実習施設との連携を行う担当教員のフォローを行うとともに、実習全体の進捗状況の確認や指導薬剤師との連携を図るために医療現場の情報収集なども行っています。 研究面では、主に事前実習における効率的な学習法や医療現場の問題解決に役立つ研究等を行っています。この他、基礎的研究では自然免疫系の抑制の分子機構の解明の研究についても取り組んでいます。 |
||||
|
||||
![]() |
教職員 | |||
教授 | 渡辺 茂和 | 助手 | 阿部 清 | |
教授 | 佐藤 元信 | 助手 | 佐藤 典子 | |
准教授 | 丸山 桂司 | 助手 | 中村 英里 | |
講師 | 村上 勲 | 助手 | 中村 康宏 | |
助教 | 川崎 茜 | 助手 | 小柳 陽子 | |
助教 | 寺山 和利 | |||
教授 | 下平 秀夫 | |||
![]() |
研究員・大学院生 | |||
![]() |
連絡先 | |||
|