帝京大学薬学部 研究業績 | English
創薬化学研究室

研究室紹介
研究:
生物活性化合物がターゲット分子と作用する時、立体構造が大変重要と言われています。その中でも光学活性(キラリティー)は近年重要視されています。医薬品のキラリティーは、一般的には炭素原子に基づく中心不斉を指しますが、そのほかにも分子の形状変化に基づいて生じる軸性キラリティーも存在します。医薬品の標的とする生体分子との結合様式を詳細に検証してくと、意外に多くの医薬品に軸性キラリティーが隠れて存在していることに気づかされます。この観点は従来見過ごされてきました。この軸性キラリティーの存在を明らかにし、その重要性を示すことができれば、創薬研究に大いに貢献すると考えています。
このほか、薬学部内の研究室あるいは医学部研究室との共同研究も行っています。

教育:
薬学部では、薬に関わる幅広い科学を学びます。これら習得した知識は様々な分野で役立ちます。病院や薬局で働く薬剤師だけでなく、より幅広い場で活躍できる薬剤師の輩出も願い、学生の将来が明るく実りあるものとなることを願って教育をしています。特に、有機化学に関しては、当教室は自信をもって教育・指導することができます。卒論実習を通じて、有機化学が得意な人はそれをさらに伸ばし、苦手な人も当教室で基本を学び直して欲しいと思います。

なお、教育・研究は代謝化学研究室と連携して行っています。

教職員
教授 忍足 鉄太
准教授 田畑 英嗣
助教 高橋 由佳
研究員・大学院生