物理薬剤学教室


著書リスト
1. 医薬品と製剤材料の安定性、横山 和明、基礎から学ぶ製剤化のサイエンス、山本 恵司監修、pp.95-121、エルゼビアジャパン、(2008)
2. 物質の溶解、唐沢 健、製剤化のサイエンス 改訂3版、寺田 勝英、高山 幸三 編、pp.14-53、ネオメディカル、(2007)
3. 溶液と溶解現象、唐沢 健、NEW パワーブック 物理薬剤学・製剤学、金尾 義治、北河 修治 編、pp.113-153、廣川書店、(2007)
4. 反応速度、瀬高 守夫、唐沢 健、現代薬学シリーズ9 物理化学[第2版]、宮崎 利夫 総編集、pp.110-130、朝倉書店、(2002)
5. 健康と疾病、井上 圭三、小栗 一太、衛生薬学新論、井上 圭三、小栗 一太、山添 康 編、pp3-15、南山堂、(2001)
6. リゾホスホリパーゼ、唐沢 健、生物薬科学実験講座 脂質I リン脂質、井上 圭三、中川 靖一 編、pp.220-227、廣川書店、(1998)
7. 気体、熱と仕事、熱化学、エントロピーと熱力学第二法則、自由エネルギー、熱力学の応用、瀬高 守夫、現代薬学シリーズ9 物理化学、宮崎 利夫 編、pp.4-54、朝倉書店、(1995)
8. 自己のオリジナルを大事に育てよう、野島 庄七、学術振興のすすめ、沢田 敏男 編、pp.82-83、日本学術振興会、(1991)
9. アルキルアセチルグリセロホスホコリン免疫化学的方法による定量法、唐沢 健、野島 庄七、新生化学実験講座4 脂質IIリン脂質、日本生化学会 編、pp.189-197、東京化学同人、(1991)
10. リゾホスホリパーゼ、横山 和明、工藤 一郎、新生化学実験講座4 脂質IIリン脂質、日本生化学会 編、pp.417-424、東京化学同人、(1991)
11. リポソーム概論、井上 圭三、野島 庄七、リポソーム、野島 庄七、砂本 順三、井上 圭三 編、pp.1-19、南江堂、(1988)
12. リゾホスホリパーゼ、唐沢 健、小林 哲幸、続生化学実験講座3 膜脂質と血漿リポタンパク質(上)、日本生化学会 編、pp.239-243、東京化学同人、(1986)
13. 希薄溶液の束一的性質、瀬高 守夫、スピンラベル法、pp.257-266、薬学のための物理化学実習、小畠 陽之助、清水 博 編、pp.101-105、講談社、(1983)


| Home | Close |